岡山県立大学へ進学される方へ
大学周辺はのどかな田園風景

総社市窪木にある岡山県立大学。
総社市街地より北東方面にあって、周辺には田んぼが広がっています。
大学周辺にも学生向けアパートはありますが、スーパーやコンビニがちょっと遠いんですよね。
地図の上下方向真ん中を通っている国道429号線。
これより西にお店がたくさんあります。
通学できて買い物も便利な「総社市井手」
国道429号線より西側、国道180号線の南側にある地域が「総社市井手」。
この辺りに24時間スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、100円ショップ、書店などのほかに飲食店も多数。
そして岡山県立大学までは自転車で10分から15分くらい。
通学におすすめの地域です。




総社市井手にある学生向け賃貸アパート「ピアACE21」
そんな総社市井手にある賃貸アパート「ピアACE21(ぴあえーすにじゅういち)」は、徒歩5分圏内に商業施設がそろっています。

ABCの3棟あり、いずれも間取りは同じです。
写真のC棟は一番南にあるので、AB棟より賃料が+1000円。
いずれも入居者には岡山県立大学の学生が多数いらっしゃいます。
インターネット無料・家電付き




細かいけれど便利な設備等
自転車は2ヶ所ある自転車置き場に。
ゴミステーションは大家さんが管理してくれているので、きちんと分別して捨ててください。
入居中の修理依頼等は管理会社の当社にお任せください。
気になる費用は抑えめに

ピアACE21は、上の設備などを含めて家賃(共益費も含む)は3万円~と経済的。
その分、お部屋は6帖(とその他スペース)タイプとコンパクトですが、掃除がしやすかったりエアコンの効きもよく光熱費も抑えられたり(個人差があります)コンパクトな中にも良さがあります。
徒歩5分圏内にスーパー・ドラッグストア・書店やホームセンターなどの他に、しまむらやマックハウス、すき家に大阪王将などの飲食店も多数あり、生活しやすい点もおすすめです。
また敷金礼金が0円で、退去後ルームクリーニング費用を先にお支払いいただく「定額清算金」方式なので、初期費用も抑えられ退去時にかかる費用も0円となります(通常使用状態の場合)。
当社では初期費用にかかる費用を全て公開していますので、入居後に追加で必要になったり退去時に余分に取られた気がしたり、といった心配もありません。
賃料
賃料 | 30,000~32,000円 |
---|---|
共益費 | – |
駐車料(任意) | 3,300円(税込) |
24時間サポート | 880円(税込) |
保証料 | 400円 |
引落手数料 | 330円(税込) |
賃料は口座からの引き落としになります。ゆうちょ銀行でも地元の銀行・信金などでも大丈夫です。
初期費用
敷金 | – |
---|---|
礼金 | – |
定額清算金 | 60,000円 |
初回保証料 | 12,000円 |
鍵発行料 | 16,500円(税込) |
家財保険 | 18,000円(2年ごと) |
仲介手数料 | 賃料の1.1ヶ月分 |
前家賃 | 入居月日割分 |
初期費用は総額でも20万円以下におさまります。
契約は定期借家契約
一般的なアパートは普通賃貸借で2年ごとに更新がありますが、それが再契約の形になる、といった違いです。
もちろん、途中解約も普通賃貸借契約と同様1ヶ月前の予告でOK。
契約期間の縛りがありません。
空室状況
岡山県立大学を卒業する方のお部屋を含め、2階のお部屋もまだ複数あります。
後期受験の方の合格前予約も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
まずは見学を
見学は随時受け付けています。
まずは室内、周辺環境含めご見学されませんか?
—
住まいるステーション・西日本開発株式会社
https://www.nishinihon-kaihatsu.co.jp/
—